春日大社国宝殿
王朝の美術工芸や、日本を代表する甲冑や刀剣など、国宝や重要文化財を主に展示し、じっくりと鑑賞できる美術館。また、暗闇の中に光と水で聖地を表現したインスタレーション空間もあり、神々しい雰囲気を体感できる。1階も2階も車イスで鑑賞できる。
0742-22-77880742-22-7788
アクセス |
JR奈良駅および近鉄奈良駅下車、市内循環バス約8分「春日大社表参道」下車すぐ 名神高速道「京都南IC」から京奈和自動車道経由約60分 |
---|---|
営業時間 | 10:00~17:00(入館は16:30まで) |
定休日 | 無休、展示替え等による休館あり |
料金 | 一般500円、高大300円、小中200円 |
- 基本情報
- 写真ギャラリー
- 館内設備
- その他
基本情報
住所 | 奈良市春日野町160 | ||
---|---|---|---|
電話番号 | 0742-22-7788 | FAX番号 | 0742-27-2114 |
営業時間 | 10:00~17:00(入館は16:30まで) | 入場料 | 一般500円、高大300円、小中200円 |
利用可能クレジットカード | |||
喫煙場所 |
![]() |
交通情報
最寄り駅からのルート | JR奈良駅および近鉄奈良駅下車、市内循環バス約8分「春日大社表参道」下車すぐ | ||
---|---|---|---|
車でのルート | 名神高速道「京都南IC」から京奈和自動車道経由約60分 | ||
その他 |
バリアフリー情報
障がい者用駐車場 |
![]() |
館内車いす対応トイレ |
![]() |
---|---|---|---|
外国語対応 |
![]() |
視覚障がい者受け入れ |
![]() |
多言語ウェブサイト |
![]() |
聴覚障がい者受け入れ |
![]() |
外国語の案内標記 |
![]() |
その他 | |
館内車いす対応トイレ |
![]() |
||
視覚障がい者受け入れ |
![]() |
||
聴覚障がい者受け入れ |
![]() |
||
その他 |
貸出情報
車椅子の貸出 |
![]() |
Wi-Fi |
![]() |
---|---|---|---|
Free Wifi / Charged |
![]() |
ベビーカーの貸出 |
![]() |
その他 |
駐車場
一般駐車場 |
![]() |
||
---|---|---|---|
障がい者用駐車場 |
![]() |
建物入り口
入り口段差 | なし、入口幅205cm |
---|
車いす対応トイレ
場所 |
![]() |
||
---|---|---|---|
温水洗浄便座 |
![]() |
エレベーター①
場所 | 館内 | エレベーター内部の寸法 | 幅125cm×奥行115cm |
---|---|---|---|
ドアを開閉したときの幅 | 80cm | その他 | |
エレベーター内部の寸法 | 幅125cm×奥行115cm | ||
エレベーター内部の寸法 |
備考
国宝殿周りはスロープがあり、車イスで入場可。
館内は薄暗いので、注意が必要。
カフェも車イスで入れる。
外貨交換機(6種類)、国宝殿前室外トイレ横にあり
- 基本情報
- 写真ギャラリー
- 館内設備
- その他